春夜 雨を喜ぶ 杜甫(しゅんや あめをよろこぶ とほ)

本日は杜甫の「春夜、雨を喜ぶ」を読みます。

春の雨のしっとりした情緒を歌っています。

↓↓↓音声が再生されます↓↓

【無料】中国語つき漢詩朗読
https://kanshi.roudokus.com/DL/

春夜喜雨 杜甫
好雨知時節
当春乃発生
随風潜入夜
潤物細無声
野径雲倶黒
江船火獨明
暁看紅湿處
花重錦官城

春夜(しゅんや) 雨を喜ぶ 杜甫
好雨(こうう) 時節(じせつ)を知り
春に当って乃(すなわ)ち発生(はっせい)す
風に随(したが)って潜(ひそ)かに夜に入(い)り
物を潤(うるお)して細(こま)かにして声無し
野径(やけい) 雲 倶(とも)に黒く
江船(こうせん) 火 独(ひと)り明(あき)らかなり
暁(あかつき)に紅(くれない)の湿(しめ)れる処(ところ)を看(み)れば
花は錦官城(きんかんじょう)に重からん

現代語訳

気の利いた雨というものは、降るべき時節をわきまえていて、
春が来るとすぐに降り始める。

風にしたがってひっそりと夜に降り始め、万物を潤す。
繊細で、ほとんど音も立てない。

野道も雲も黒々としており、
川船のともす灯だけが明々と見える。

明け方、紅に湿ったものがあるので見てみると、
花が錦官城に重く垂れかかっているのであった。

語句

■好雨 気の利いた雨。 ■時節 季節や寒暖の状態。杜甫「江南にて李亀年に逢う」に「落花時節又逢君」。杜牧「清明」に「淸明時節雨紛紛」。 ■発生 ここでは雨が降り始めること。 ■野径 野の道。 ■江船 川舟。■錦官城 成都の別名。「錦官」は錦を扱う役人。成都は錦の産地だった。

解説

上元二年(761年)杜甫50歳の作。成都郊外の浣花草堂で家族と、のんびり暮らしていた時の作品です。長い杜甫の放浪生活の中ではもっとも落ち着いた時期でした。春の雨のしっとりした感じ。杜甫のワクワク感が伝わってきます。

春の夜を詠んだ詩では蘇拭「春夜」が「春宵一刻値千金」の書き出しでよく知られています。

【無料】中国語つき漢詩朗読
https://kanshi.roudokus.com/DL/

杜甫「春望」や李白「早発白帝城」など、有名漢詩33篇の日本語と中国語による朗読・解説。期間限定で無料ダウンロードしていただけます。

朗読:左大臣光永