漢詩の朗読
■【中国語つき】漢詩の朗読を聴く
【無料配信中】福沢諭吉の生涯
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
目次
リンク
- 左大臣光永の歴史と文学の旅
- メルマガ「左大臣の古典・歴史解説」
- ショップ「左大臣どっとこむ」
- 『源氏物語』原文・現代語訳・朗読
- 『東海道中膝栗毛』原文・現代語訳・朗読
- 方丈記 原文・現代語訳・解説・朗読
- 年中行事 解説 音声つき
- 日本の歴史 解説音声つき
- 新選組 解説音声つき
- 漢詩の朗読
- 宇治拾遺物語 原文・現代語訳・解説・朗読
- 小倉百人一首 音声付
- 徒然草 現代語訳つき朗読
- 竹取物語 現代語訳つき朗読
- 土佐日記 現代語訳つき朗読
- 雨月物語 現代語訳つき朗読
- 奥の細道 朗読
- 伊勢物語 全章徹底詳細解読
- 更級日記 現代語訳・朗読つき 全篇徹底解読
- 読む・聴く 日本神話
- 読む・聴く 昔話
- 世阿弥『風姿花伝』現代語訳つき朗読
- 平家物語 原文・現代語訳・解説・朗読
- 朗読 平家物語(旧)
- 聴いて・わかる。平家物語
- 論語の名言 音声付
- 孫子の兵法 音声付
- 北原白秋 朗読
- 高村光太郎 朗読
- 野ざらし紀行 全篇詳細解読 音声つき
- 鹿島詣 全篇詳細解読 音声つき
- 笈の小文 全篇詳細解読 音声つき
- 更級紀行 全篇詳細解読 音声つき
- 幻住庵記 全篇詳細解読 音声つき
- 嵯峨日記 全篇詳細解読 音声つき
- 文芸Webサーチ
お寄せいただいたご感想より
光永隆 様
すばらしい朗読をお送り頂きありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
私の母が壇ノ浦を暗唱しておりました。
上原まりさんの平家物語のCDも聞いております。
あまり時間がとれないので少しづつになりますが,
勉強させて頂きます。
たくさんの名作の朗読集を楽しみにしております。
正直申し上げて、理解は出来ていないと思いますので返信は遠慮しておりました。
定年退職後、今、簿記とパソコンを習っています、60の手習いどころか、若い方に交じって簿記2級に向けて1日8時間の授業にくたくた状態の時 出会ったのが、島崎藤村の初恋が始まりでした。
毎日の疲れから、また家庭での勉強の時、男性が煙草を吸うような、そんな休憩から始まりました。
今、1日に何度となく聴き入っています。感想とかは未だ何も申し上げられないのですが、 今の自分にとっては有りがたい時間になりました。
今は夏休みで制約の無い勉強時間の合間に「むかしばなし」を聴き入っていました。 何かホッとします。それが今の私の感想です。
また、違った感想をお伝え出来ると思いますが、いまの正直な気持ちです。
有難うございました。
(T.T.さま)
私は中国人だが、日本語が大好きですから、毎日勉強しています。先日、インターネットで日本語の資料を探していたときに貴方のウェブで面白い本をダウンロード出来ました。誠にありがとうございます。
(中国 Rさま)
今度は、孫子をきいてみます。
これからもがんばってください!!
(大阪府 Nさま)
こんにちは。
早速のお手配 有難うございます。日曜日から月曜日に掛けて 京都 八瀬 三千院 寂光院に行きました。寂光院で諸行無常の鐘があり 昔習ったことのある 平家物語に興味いだきました。
出だしの部分 漸く意味がわかりました。祇園地区で鳴らす鐘の音が諸行無常と感じるのかと アホな解釈で 永年過ぎてました。
NETは便利です。これからもよろしくお願い致します。
M.Y.さま
朗読の労に感謝しています。
今までは文字を目で追っての作業でしたが、
朗読を聴いての「おくの細道」の名文を
目をつむって鑑賞しています。
ますますのご精進をお祈りしています。
ありがとうございました。
(H.S.さま)
中学生の頃、奥の細道を暗唱する宿題がでました。
・・・大昔のことです。
友人との雑談がきっかけですが、また
「奥の細道」を思い出してしまったため
検索いたしました。
そして左大臣さまに出会い
ノスタルジックな気分でダウンロードいたしました。
やっぱり
芭蕉はいいわ!
ほんとうに ほんとうに
ありがとうございました!
Pさま
左大臣様
池袋での朗読会に行きたかったです。
川口在住だったので残念・・・
朗読会がありましたら次回は参加させていただきます。
よろしくお願い致します。
埼玉県川口市 E.A.さま
左大臣様!初めまして、わたしは ベトナム人でLTと申します。
ベトナム日本友好会のハノイ越日文化クラブの
ベトナム語俳句グループのメンバーです。
実は最近 日本の俳句について勉強することに
興味を持っています。
もちろん俳句は 日本文化の特徴を持つ詩なので
私たちベトナムの人にとっては大変難しいことですが
日本の古典の俳人、例えば芭蕉、蕪村、一茶と子規などの
俳句以外近代と現代の俳人の俳句も勉強してみたいです。
特に当方のグループには日本語ができるメンバーが少ないので
勉強、検討して皆さんへ紹介したい気持ちです。
日本の古典の俳人たちの俳句は特に難しいでしょう。
昔の言葉が多いですから。
今回突然 「奥の細道」の現代語をインターネットで見られて
大変うれしくなりました。
これからゆっくりと読みますが 大変ありがとうございます。
敬具
(ベトナム LTさま)
左大臣様:こんにちは!
中国の日本語学習者でございます。先生の朗読はとても勉強に役立ちます。どうもありがとうございます。全部ダウンロードさせていただきます。
(中国 Kさま)
左大臣様
暑中お見舞い申し上げます。
「奥の細道」の朗読ファイルをダウンロードさせていただき、
誠にありがとうございました。
メールを差し上げてよいものか悩んだのですが、
私も九州長崎福江出身であり、
昭和51年から4年間池袋駅周辺で飲み歩きましたので、
(西口の養老の滝、東口の東京サントリーなど)
何かの縁を感じましたので御礼をとお便りさせていただきます。
私は失明して8年、
この3月に早々に会社を退職し、
隠居の身分をしています。
高校時代に勉強しなかった古文などもう読めないと思っていたのですが、
奥の細道の朗読で
ほぼ原文に近い形で読むことができました。
今後はその中身を噛み砕いて、
ドナルド・キーン博士と同じ時期に、
松島、中尊寺、山寺、最上川など訪ねてみたいと思っています。
奥の細道を熟読できましたら
私が尊敬する90歳のおじさんが
「平家物語」
と
「徒然草」
(特に155番)
を推奨しますので、
また左大臣の朗読を路の枝折にさせていただこうと考えています。
東京での独演会には出席できませんが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(愛知県名古屋市 Tさま)
光永 隆 様
初めて連絡いたします。
現在、私は北米の小旅行をかねて「松尾芭蕉集」日本古典文学全集を持参しました。
ネットを検索していましたら、「奥の細道」朗読のあるを知り、DRとともに、利用させて頂いています。
まことにありがとうございます。当然ながら全集には詳しくその内容を説明していますから、光永様の朗読の声と一緒に読み進みますと一段とその境地になりますから、勉強ひとしおとなります。
当地で、奥の細道等の米国の愛好者が見つかりましたら、利用のお話をさせて頂きます。九月中旬までの滞在ですが、他の朗読も是非にお聞きしたいと思います。
(デトロイド M.A.さま)
この度ダウンロード有難うございました。「朗読三昧ライブラリー」で、左大臣さんを選んで聞かせてもらってました。 まだ全部聞けていませんが、論語の名言集~好きです。今、レポート書きながら聞いているのは、奥の細道です。
左大臣様、
平家物語のダウンロードをさせていただき、ありがとうございました。
現在、高齢者学級で「声を出して読みたい名作」のテキストの一つとしてとしてこの平家物語が選ばれております。この予習資料としてとして、利用させていただくのが目的です。
クラスでは、当然、声に出して読むことが要求されます。「声を出して読む」・・・相手にその感動を伝える。この難しさを感じております。間の取り方、読むスピード、感情の強弱、・・・・などなど。 大いに参考になります。
一番困るのが、テキストの文の中に読めない漢字と出くわすことです。この読みの部分のフォローも同時に出来ることから、感謝、感謝です。
感想として・・・古典名作原本を読むって、難しいですね!
でも他の物語にもチャレンジしてみます。
(M.M.さま)
左大臣殿
独演会が開催されると云う情報は得ていましたが、
身の回りの雑事に忙殺され、失念してしまいました。
毎年7月になると、マンション管理組合総会の準備で忙殺されます。
今年は、理事を遣らされていますので、てんてこ舞の毎日
です。今日この頃、独演会は、まだなのかと思いアタフタして
いるなか、気がつき、残念、残念の連続です。昨年から理事をやらされ
ています。これが、以外に激務で五体不満足の老骨には堪えます。
次に開催されるときは、早めにご連絡いただきたいと思います。
万難を排して、駆けつける所存です。
この猛暑のなか、持病が再発のようで体が思うように動かない、思考がおかしい と云う症状が顕在してきました。そこで、今日は休養中です。
独演会のこと思い出して、悔しがっていました。
今頃気がつくとは、医師が言うように梗塞の再発の可能性大なのかもしれません。
猛暑の中腐り切っています。本当にご無礼致しました。
貴殿のような元気が羨ましい。
この季節クレグレモ、御自愛頂きますように。
(K.K.さま)
今晩は! 初めまして!
池袋での独演会、お疲れ様でした。私は ここ一カ月前から 左大臣様の朗読や解説、雑感に すっかりのめり込み、毎日 面白い話を楽しみにしております。
正直言いますと、学生時代は特に現代国語・古典・漢文はアトピーが出るほど 大嫌いで なるべくなら、関わりにならないように過ごしていましたが、ヨワイ61歳にして おかげさまで 徐々にではありますが 歴史や国語が楽しく感じられるようになってきました。
また、暗記の大切さもよくわかりました。これからも、お身体を大切に、 楽しい話をたくさんお願いいたします。
なを、CDを届けていただき ありがとうございました。3000円を四日位前に振り込みましたので、よろしくお願いいたします。
(Y.F.さま)
左大臣様
もう17年も前になりますが、一人旅を愛する私は、会社をやめ、小さな車で放浪の旅に出ました。行き先を決めていない私がとりあえず足を向けたのは東北でした。
写真を撮りながら旅をする自分と重なる部分があって、松尾芭蕉という人物に興味を持ち、すこし調べたりしました。
それで、そのうち「奥の細道」の本自体を読もうと思っていました。
が、再びサラリーマンとなって多忙な日々を送っていると、時間と気持ちに余裕がなくなって、
好奇心だけを放置していました。
先日、また気まぐれに、インターネットで「奥の細道」というキーワードで適当に閲覧していたとき、左大臣様のページに行き着きました。
人が美しく読んでくれるのを聴くくらいなら、時間がなくても、気持ちが疲れていてもできるかな・・・と思いダウンロードしました。
とりあえず、今ホットな平泉の章を聴きました。いきなり、イントロも聴かずにサビの部分から入って申し訳ないのですが、やはりこの句は、グッとくるものがあります。 これから、気の赴くままに聴き進めさせていただきます。
(H.H.さま)
左大臣 光永 隆様、
『奥の細道』を聴きはじめています。
九十歳になるおばあちゃんの脳トレーニングのために写本をはじめたのにあわせ、
正調の朗読をと思いダウンロードさせていただきました。
なかなか格調高い朗読ぶりに感動し、聴き入ってから清書するようにしたいとおもいます。
毎日、一日づつ書いているのですが、自分から進んで取りかかるには時間がかかりそうです。
できれば、現代語訳を聴くことが出来れば、内容の理解が進んで、楽しさが増すと思います。(S.S.さま)
左大臣光永 様
迫力の声語りを満喫することができました。
高校以来の「平家」が思い浮かぶようでした。
どなたか、三国志に触れておられたようですが、
次回には「星落秋風五丈原」(土井晩翠)はいかがでしょうか。
つわものどもの夢と悲しさを深く味わったことがあります。
また、イベント開催のアイデアについては少し考えさせてください。
ご多用の中、メイルありがとうございました。
いつも移動の車内で左大臣の語りきかせて頂いております。
(F.S.さま)
左大臣光永さま
先日は迫力ある口演をありがとうございました
きっとまだ多くの才を秘められていらっしゃることと思います
昨日今日の思いつきですが 古事記をぜひ
お願いしたいと考えております
自分の商材企画とも合わせていければとも
どうぞよろしくお願いいたします
(I.N.さま)
御礼のご挨拶遅れ、申し訳けありませんでした。
私事、実はまだまだ経験不足ですが朗読ボランティアを
さしていただいているものです。
とはいっても、視覚障害の方々を対象としたもので、
一般朗読と違い音訳にむしろ近いものです。
左大臣様のように、漢文を含めての古典物の
感情表現を入れてのの朗読経験はありません。
今回、世界遺産の認定を「平泉」が受けたということで、
ネットで検索していると左大臣様のブログを発見し、
参考にさせていただきました。
勉強になりました。
ありがとうございました。
先ずは御礼まで。
(A.U.さま)
連日、朗読の玉手箱をありがとうございます。
お一人で朗々と3時間、奇跡と思われる独演会には必ず行きます。どんな調べで語りを聴かせていただけるのか、わくわく、楽しみです。
あと一日ですが、どうか暑さに負けず、お健やかに。
(東京都大田区 T.H.さま)
昨夜の独演会は、浮世の憂さを、一時忘れて幸せでした。
私のスローリッチライフは、これに決まりです。
(東京都 Tさま)
左大臣さん:
こんばんはよ~
本当に面白い話を聞かせていただきました。
漫画を画いて投稿をしたこともあるんだ~凄いです~~、
私は日本の漫画が大好き、素晴らしい作品が一杯ありますから~
そして、左大臣さんの言う漫画の機微は私も同感です!
~漫画家は時間と世界を操って我々が見落とした風景を誇張し、
気付かせくれた、尊敬にたる職業だと思います。
明後日は独演会を開く日ですね、ワクワクします~
本当に左大臣の晴れ姿を見たかったですが、あまり遠いので
心底から独演会の成功を祈るしかできません。
だから、絶対録音を頂くと思います~~
(CCさま)
左大臣、殿
すばらしい朗読を 聞かせていただき 御礼申し上げます。
私の好きなものが たくさん あり 今、ゆっくり 味わっております。
百人一首、平家物語、漢詩、藤村、すばらしいですね、、。
異色なところでは、孫子の兵法、、、。
ーーー
ますます ご精進され、独特の もちあじを 磨かれんこと、、
願っております。
(Oさま)
左大臣殿
この間ちょと、所用で出かけていました。ご無沙汰いたしております。
『奥の細道』は中学、高校時代教科書で学びました。その時の
国語教師の朗読、御顔を思い出しました。
私みたいな東日本出身の者は、そのころの思い出が原点となって
いるような意識で生きて来ています。
このご朗読で懐かしさだけでなく、
生きる力を頂いたように思います。
感激、感謝です。この間のご無沙汰をお詫び申し上げます。
(K.K.さま)
前日、食堂で食事をしている時、中国の?田芳が水滸伝の解説を聞いた。
光永さまの朗読を思い出した。
面白い解説の上に、声もきれいで、すばらしいです。
来週いっぱいで、学校の授業が終わりますが、
バイトが入っていて、いつ故郷に帰るのはまた決めていません。
まあ、夏休みになっても、勉強することが休まないでしょう。
宿題もあるし、中世の作品を一つ選んで、
来学期の課題研究のテーマを決めるのがその一つです。
文学が苦手ですが、仕方がありません。
平家物語も一つの良い選択ではないかと思っています。
宇治拾遺物語も面白そうですが。
来学期は二年生になって、卒論と進路を考えなければなりませんね。
来週の日曜日の独演会、頑張ってください。
きっとすばらしい独演会になると思います。
(M.T.さま)
光永さま
7月10日の独演会の場所などを決めまして、良かったですね。
平家物語についての音声解説はとてもよかったと思います。
左大臣光永様
この度は大変にお世話様になりまして誠に有難うございます。
平家物語をダウンロードさせていただきました。
これからゆっくりと拝聴させて頂きたいと思います
感想は改めましてお送りさせていただきます。
大変なご尽力の作品をUPして頂き感謝申し上げます。
(H.Y.さま)
貴重な資料をいただき有難うございました。
私は漢詩の吟詠をやっています。参考になりました
(E.K.さま)
インターネットを悪戯していて偶然遭遇、早速ダウンロード、
本箱より岩波書店発行の「奥の細道」を探し出し、
少しずつ楽しませて貰っております。
他にも朗読のファイルを数多く公開されている故、
少しずつ楽しませて頂きます。有り難うございました。
(J.N.さま)
平家物語ありがたく拝聴いたしております。
MP3プレイヤーに保存して通勤中に聴いております。神戸生まれ、明石の住人ですので、一の谷の戦のあたりを聴いた翌日は、国道2号線は大混乱で、大渋滞なっているかも、と錯覚しました。ヴィッセル神戸のゲームを観戦したあとなどは、「あったらあまたのチャンスを逃しつるこそ口惜しけれ!」とさけんでおりました。
900年以上前にすでに、美意識、かっこよさ、恥、道徳など、日本人の精神構造の基幹をなすものがすでにできあがっていたんだなあ、と再認識しました。あらためて日本人であることを誇りに思います。ありがとうございます。
(兵庫県明石 M.B.さま)
光永隆 先生
小生は詩吟を学ぶ者ですが、光永先生の「漢詩の朗読」のサイトを 拝見して多いに感動いたしました。
大勢いる詩吟の仲間に、「漢詩の朗読」のサイトを紹介しようと思い ますが、先生の朗読を聞きながら勉強すれば、吟もさらに奥深いも のになるのではないかと閃きました。
小生は、木村岳風を祖とする流派、日本詩吟学院岳風会の傘 下である城南吟詠会で詩吟を習っているものです。
ご存じのとおり、詩吟は漢詩や和歌などの素読(朗読)が発 生の原点でしたが、特有の節回しを加えることで、より効果 的に詩情を表現するというものです。
上手な先生の漢詩や和歌、俳句、そして光永先生のライブで も予定してされている平家物語などの吟を聞くと体がしびれ てくるような感動を味わえます。
光永先生の朗読・解説と、詩吟には、多くの共通するものが 流れていると直感しました。
もし、先生の「朗読と詩の解説」に、琴、尺八の調べにのせ た「詩吟」を加えたならば、古典への強い思いを持った人々 を益々魅了し、より一層素晴らしい展開になるのではないか とも思いました。
昨日も詩吟教室では光永先生のことが話題となりました。 素晴らしい人がおられる、職業は高校の国語の教師だろうか? このような先生に学んだ生徒は幸せだ。などという意見も出 て皆さん興味津々でした。
これは、相通ずる価値観を持った者の共鳴現象なのかもしれ ません。
プロフィールは早速、詩吟の仲間に転送しようと思って います。きっと、詩吟を学ぶ仲間から、さらにその仲間へと 光永先生のことが伝わっていくことでしょう。
(K.M.さま)
伊達政宗の「馬上少年を過ぐ」
の朗読を期待してダウンロードしました。
改めて、休みの日に李白の漢詩を聞きたいと思います!
(Hさま)
奥の細道を、聞かせて頂きました。
私は山形の人間で、山形訛りはあるのですが、
父が職業軍人だったこともあり、純粋な東北弁は話せません。
周囲からは、標準語?と言われます。
先生の朗読の中で、
たとえば平泉の下りで、
北上川、や、叢についての発音が自分とは
違うように感じました。
裂音とか、鼻母音、等の発音は無く、
私の朗読とは半音リズムが違いました。
ついでに、平泉と春望が重なりあっていることを
再発見しました。
暑中お見舞い申し上げます。
お世話になります。
メールをいただき、
またダウンロードさせていただきありがとうございます。
朗読お上手ですね。
名調子をお聞きして楽しいです。
ほんと楽しく聞いています。
実は平家物語は、まだ全編を聞けておりません。
通勤時など外でも聞けるようにと昨日、i-phoneに取り込みました。
さいわいうまく取り込めました。
一安心であります。
梅雨の晴間、今日は蒸し暑くなりました。
時節柄御自愛くださいませ。
朗読会を開催されるとのこと、
近くなら馳せ参じるところですが、
当方は、少々遠方、愛媛県松山市です。
盛会をお祈り申し上げます。
また様子など教えてください。
取り急ぎお礼のみ。
(愛媛県松山 S.S.さま)
左大臣光永様
このたび太宰治「桜桃」をダウンロードさせていただきありがとうございました。実は私16歳の頃,旧高校1年生の時、太宰治の「人間失格」を読みました。
まもなく自殺されたことを知り。以来自殺した小説家の本を読まなくなりました。
今82歳となり後悔しています。遅ればせながら時間が出来ましたので小説をよみはじめています。平家物語など聞かせて頂きました。
K.I.さま
左大臣こと光永隆さん。
小生定年退職をした65歳です。暇なのでこれまで全く無関係の分野に興味を持って図書館に通ったりネットの世界で文学に浸ったりの生活をしています。
中国の歴史文学が終わり、武蔵の五輪書も解読(これは難しかった)したり、現在は芭蕉の句の世界に入り込んでいます。
俳句などこれまで川柳しか知らない程度ですが、実に奥が深く余韻のすばらし
さを楽しんでいます。
朗読と言えば昔の徳川無声のラジオから聞こえる声が懐かしくてなりません。いまこんな朗読をされる方は少なくなりました。
講談などもなかなか接することもなくなりましたし。貴男の年齢などお聞かせください。
おくの細道の俳句もまだ途中段階で、メモを取りながら暗記しようと思ってチャレンジしています。暗記のコツなどありましょうか?中々難しく忘れてしまう方が多いのです。年だから仕方がないのかも知れませんが。
メール、楽しく拝見しています。ありがとうございます。
恐るべき「暗記力」をお持ちですね。心から羨ましくおもいます。
私事ですが昔、立ち上がるときにおもいっきり、鉄柵に頭をぶつけたためか、暗記する脳が破壊されている気がしてなりません。。
「暗記」するコツを是非お教えください。たゆまない努力の繰り返しでしょうか?
(KOさま)
左大臣様
「漢詩の朗読50」をダウンロードして、聴きはじめました
今年5月末に会社役員を退職した61歳直前の男です。
38年の会社人生のうち、23年近くを欧州の2か国で仕事を
しました。
高校時代は、漢文が苦手でした。外国語そのもので分からん!
という感じです。それでも、大学が英文学科で、英語の詩の
リズムの心地よさは楽しめました。
(中略)
自分には、高校の校長先生から強い影響を受け、それが
自分の考え方、生き方を決定付けたという経験があります。
旧制中学の流れをくむ受験校ですが、その校長先生は、
決して「勉強しなさい」とは言いませんでした。
朝の朝礼で、先生がのんびりしたお話の中にこめられ、間接的に
仰ったことは、①高校生は、もう大人だから、自分の行動に
責任を持ちなさい、②他人に対して寛容でいなさい、③他人に
対して、また自然にたいして強い感性を養いなさい、だた
それだけです。
高校2年生のときから学内が思想的に荒れだし、授業後の
学内集会がたびたび持たれ、紛糾しました。
そして
校長先生は生徒と教育委員会の板挟みになり苦しまれて、
最後の1年間は病気の床に伏せったまま退職されました。
その後、快復され、ある女子大の講師→助教授→教授と
なられ、私は大学生のときに、その女子大に先生を何度も
お尋ねしたことがあります。
ある時「藤村を使って道徳を
教えています」と先生は仰いました。「校長先生らしいな」と
思いました。
そして、島崎藤村が姪との不倫発覚で、逃げる
ようにパリに向かったということを知ったのは、ずっとあとで
河盛好蔵の『藤村のパリ』を読んだときでした。
校長先生は、
当然、そのことをご存じだったと思いますから、ますます
もって、「では、先生は、藤村をどう使って道徳を教えられたの
だろう...」と未だに、思い続けています。
左大臣さんの朗読(以前、北原白秋や島崎島損の詩の
朗読も聞かせて頂きました)を聴きながら、今の時代に
生きる若者の閉塞感を打開できないだろうか...教育を
変えなければいけないのではないか、ということを
考えています。
左大臣さんの朗読を聞いたことが、詩の持つ力の大きさを
思い出すきっかけとなりました。
長々と書いて、申し訳ありません。
ありがとうございました。
(F.T.さま)
左大臣 殿
ありがとうございます。
やはり 中々の経歴とつかみどころのコツを得ている所
などに感心しております。
小生も 奥の細道/百人一首/漱石/などなど大好きですが、
暗記等はとてもとてもです!
只 紐解き読む事の少なくなった 今 まだまだ貴殿のような方が。。。。
又それにアクセスし名文なんぞを楽しんでいる人がいる事。
捨てたモンでは在りません。
何の役に!とは愚問ですな。
見地を広め心を豊かにする事においては何事にも変え難い!
特に 芭蕉に至っては 同県人で
奥羽の旅に立つ 矢立の初めの千住に住んでおり、
フタミニワカレの大垣にも縁があり、
終焉のちの地も見てまいりました。
では、又。
健闘祈ります!
左大臣光永 様
いつも 元気の出る声をお送りいただき有り難うございます
元気のお裾分けで 当方も頑張れると思います
取り急ぎお礼まで
(Y.S.さま)
左大臣様
大変面白かったです。今後もよろしくお願いします。
妻にも教えました。妻はさっそく、病床の友人に紹介していました。
(M.O.さま)
拝復
DLさせていただきありがとうございます。
中学生の子供に聞かせています。
いろんな読み方がある、ということで聞かせました。
今後ともがんばって完歩してください。
(バーレーン Y.Y.さま)
左大臣のメールは、ゆっくり味わって読みましょうと思い
今日までとっておきました。
平家であんな余談を話してくれる、
教授だったらどんなに楽しかったかと思いました。
左大臣は素晴らしい!
(東京 Tさま)
左大臣さんの独演会ですね~~感心しました~~
左大臣さんの朗読がナマで聞こえる人が羨ましいと思います~
~私も一度左大臣さんの朗読する姿がみたいです。
(笑、きっと超迫力があると思う)
『祇園精舎』の話はとても好きです。
でもその中の道理より、
私はあのきれいな例えのほうがもっと好きです。
風で舞い散った花瓣を世の鏡となって娑婆の儚さを語る姿、
麗しいを極めると思います。
(中国 CCさま)
左大臣こと
光永 隆 様
「漢詩の朗読50」を鑑賞しています。有難うございました。 はっきりとした発音発声で聞き取りやすかったです。一寸、 絶叫調が強いところがあったのが、気になりましたが、楽しく 聴きました。
原文、現代語訳、対句、備考、語句などが付いているのは、 大変参考になります。
陶淵明、李白、杜甫、白居易などの漢詩は大好きです。
どうも有難うございました。
(K.S.さま)
左大臣 様
御無沙汰致しております。以前、「漢詩朗読50」をダウンロードさせて頂いた横浜のY.M.です。その節は「春夜桃李の園に宴するの序」を早速朗読して下さいまして本当にありがとうございました。
「元気の出る朗読」もいつも楽しませて頂いております。貴兄の朗読は勿論、解説がまたユニークで表現力に富み、楽しく勉強させて頂いております。
学生時代、もし貴兄のような素晴らしい先生にめぐり会えていたら、「もっとボクも勉強しただろう」なんて本気で思ってしまいました。
その博覧強記ぶりに常に驚かされているボクとしては、いったい「左大臣なる方」は現在、何を本業となさっていらっしゃる方なのか、大変興味を覚えるところです。
今回の「祇園精舎の話」も楽しく聞かせて頂きました。
こんな逸話があったのですね、全く知りませんでした。ありがとうございます。
【よくわかる『平家物語』】の音声口座を早速、申し込ませて頂きました。楽しみにお待ち致しております。さらに【特典」として「朗読 有名古文の書き出し」も無料で提供して下さって有難う御座いました。
まあこの世智辛い世の中に太っ腹でサービスして下さる左大臣様は、本当に貴重な存在です。ますます大ファンになってしまいました(笑)。
貴兄のことはシアトルとバンクーバーにいる友人にも紹介させて頂きました。二人とも大変興味を持ち始めておりますので、ファンになることは必至です。
ひとつ「更科日記」の朗読の中で気が付いたのですが、第二段の始めの方で「南ははるかに野の方見やらる」という箇所の録音状態(消し忘れ)が気になりました。
御確認頂ければと思います。他の朗読があまりに完璧で素晴らしいので、失礼かとは存知ましたがお知らせさせて頂きました。悪しからずご了承下さい。
「方丈記」「竹取物語」「枕草子」「奥の細道」など高校の時、みな習いました。大変なつかしく聞かせて頂きました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
(横浜・戸塚 Y.M.さま)
左大臣殿
先週は、私としては、忙しかった。
はや6月ですね。「どの春も5月は一度だけ」といわれていますが、6月も同様ですね。
今年も季節の変わり目が曖昧で、春の心算でいたら、朝顔が芽を出し、季節は替わり つつあるのだと認識させられました。もう入梅したのでしょうか
ともあれ、藤村の朗読を楽しみにして、寝床に入る毎日です。何回拝聴しても、新鮮な藤村の息吹が伝わってきます。
私の「新たの楽しみ」であり、「慣習」と成りつつあります。
貴兄のご努力を拝受しております。
有難うございます。感謝、感謝。
当分は藤村だけでいきたいとおもいます。
季節の移ろいを味わいながら、朝顔に水遣り中です。
それでは失礼致します。
(K.K.さま)
左大臣様
島崎藤村の若菜集の序文は高校生の時、国語で先生から暗記させられ、今も覚えている詩です。音読はいいですね。
ただ、あなたの朗読の中で、若菜集の序文、私が暗記させられたのは「新しき詩歌の時は来たりぬ、そは・・・・という詩だったので、アレッと思いました。
今度は「新しき詩歌の時は来たりぬ」の朗読を聞かせてください。
(K.N.さま)
光永様
病床の妻に聞かせるために若かりし頃によく読んだ
名作を探がしてダウンロードさせて頂きました。
SDカードに入れて枕元で聞かせています。
今後とも利用させていただきます。
ありがとうございます。
(Sさま)
左大臣さま この度は貴重な資料・御朗読をダウンロードさせて戴きましてありがとうございました。
高校生の頃、「奥の細道」を学び、10年ほど前には、友人のヨットで日本海を小倉から北上し、太平洋を南下して大阪にかえってまいりましたが、あの美しい、また人情に厚い東北が、津波と放射能で無残な状況になってしまったことを、さぞ芭蕉翁は嘆かれているのではないかと思います。
一日も早く、あの「東北」が人も自然も旧に戻ってくれることを願うものです。
この度は、本当に有難う御座いました。
大阪府高槻市 H.F.さま
随分、日ごろの精進をされていることが感じられます。
どうもありがとうございました。
末筆ながら、今後、詩吟、あるいは呼吸・健康に資するようなジャンルを追加されると便宜に思います。
(S.H.さま)
いやはや
中々に渋い朗読を提供アリガトウ御座います。
左大臣と言うネーミングの素晴らしさ。
感激です。
又ぞろ 配信ください。!!!!!!
楽しみにしております。
S.Hさま
自分の青春時代は,光太郎のような人にあこがれました。
50年ぶりに記憶がよみがえりました。
左大臣は、守備がものすごく広いですね。
私の学生時代は、源氏と平家で手一杯でした。
(東京 Tさま)
左大臣さん:
こんばんは!
本当に驚きました。御伽話を読んで頂くとは思いませんでした。日本語を勉強中の私にとって丸で財宝の山みたいです。そして、今度左大臣さんの声は丸で武将のように元気一杯と思います。少し左大臣さんの朗読の真似をしてみたけど。。そんな底力のある声がなかなかできませんでした。
(中国 CCさま)
左大臣 さま
モノグサ太郎のお話楽しく拝聴いたしました。
話が進むのが楽しみです。
私は、定年前にリタイアしたものですので、
毎日、毎日寓居に蟄居し太郎を地で行く生活です。
昔、若い頃怠けて、自堕落な生活を続け、恩師から
「能、モノグサシく成りたちぬれば、やがて、能はとまるなり」
{(風姿花伝)だったと思います?}
とお説教をいただたことを思い出しました。
朗読だけでなく、文学オンチにも理解可能なように
貴兄の解説、それを成す御精力に感じ入り、
タダタダ感服の至りです。
小生も明日こそ、約束の仕事を仕上げようと云う
気持ちになってきました。
有難うございました。
(K.K.さま)
左大臣様
はじめまして。私は文学作品を勉強しています、高校生です。
智恵子抄の朗読を配信してくださり、ありがとうございます。
Youtubeではさすがに全文配信されていなかったので、
本当に助かりました。
(S.S.さま)
左大臣様御侍史、
元気のよい、めりはりの効いた発声で感心しています。
リピートできるのがまた良いですね。
CDなどに落として車の運転中などの利用も考えております。
漢詩のファンのひとりとして、益々のご発展を期待しています。
(Sさま)
左大臣様
先日は奥の細道と百人一首をダウンロードさせていただきました。
ありがとうございました。両方ともきれいな音声で聞きやすいです。
歩きながらレコーダで聞いたり、家の中でプレーヤーで聞いたりしています。
百人一首はmp3プレーヤのアプリケーションを作りまして聞いています。
ランダムに歌を選べるソフトを作りたいと思っています。
出来るかどうかわかりませんが?
古典はいろいろありそうなので順番に聞かせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
(H.K.さま)
左大臣 様
久しぶりにネットサーフィンで「藤村」の情報を探していましたところ、 貴殿のHPに出会いました。
脳梗塞の後遺症で本もまともに読めなくて、困惑していたところ、「朗読」で 体験できるだ。と気付き感激至極。
少年だった頃を思い出し涙が出てきました。
大臣のご努力に感謝して、何年かぶりに少しだけお酒を飲もうとしています。
遠き青春を思い出し、貴殿の業績に乾杯。久しぶりに豊かな
気持ちになりました。有難うございました。
(K.K.さま)
左大臣 光永 隆 様
島崎藤村の詩の朗読と解説ダウンロードして聴かせていただきました。
詩の方はあまり良く分かりませんが、ふと口ずさんだりしています。
そんな時またお世話になります。
お礼が遅くなりました。ありがとうございました。
(J.W.さま)
朗読書籍の更なる拡大はないのですか?
長編文学などは作成が大変でしょうが何とか出来たら嬉しいです。
今でも、青空文庫の青空朗読というのがあるみたいですが、
使用するにはかなり大変みたいなので是非お願いしたいのですが。
山本有三の路傍の石やドストエフスキーの罪と罰などを特に希望します。
『奥の細道』楽しみながら聴かせていただきます。
まずは「千住」まで。聴きとりやすく、明瞭にして力強く、間合いも
ほどよい朗読に感心します。
それとは別に、光永さんの愛唱詩集のうち藤村の「千曲川旅情の歌」は、
絶唱ともいえる名調子で、それこそ何度も聴きたくなります。
(T.H.さま)
百人一首と奥の細道の音声資料にて有難うございます。
私は中国人ですが、日本の建築構造の仕事を遣ります。
その契機に、日本の文化も趣味が濃くなりました、
近代もの以外、近世などのものも了解たいです。
そちらの日本文化を伝承の努力に敬意を申し上げます。
(中国 S.R.さま)
初めての経験です!本当に素晴らしい声でした~!まるで声優さんみたいと思いました。漢詩が大好きです。でも、なかなか朗読してくれる人が見つかりませんでした。
だから、左大臣さんの朗読聞いた時丸で夢のようでした。心底から感謝します!今後もいっぱい朗読してくださいね~~~
少し酔狂な話を思い付いたけど、それは、もし左大臣さんが童話を読んだらどんな感じになるかなって~(笑)
アニメ中小杉十郎太さんの印象っで厳粛っぱいだから、そして左大臣さんは漢詩を読んだ時も超真剣な感じので、もうし少し声を優しくして演じればどうな感じかな~ そうそう、『晁卿衡を哭す』を読んでくれて超嬉しいです。ずっと読みかたを捜してました、本当にありがとう~
(中国 CCさま)
光永 隆様
北原白秋は小田原ゆかりの人ですので からたちの花を拝聴しました。
もっとも、からたちの花は故郷柳川を 詠ったものとのことですが。
その他落葉松もよいですね。 賢治も藤村も若い頃を思出ださせてくれます。 有難うございました。
(神奈川県小田原市 S.M.さま)
労作ダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。これだけの長編を記録、公開された努力に敬意を表します。
平家物語を聴く会のメンバーになってますが、東北地方に住んでいるため、なかなか東京に行く機会も無く、音声の検索をしていたら左大臣三のHPにFitしました。
方丈記、奥の細道と合わせて、日本三大名文と私は思います、次回は是非方丈記にも取り組んでいたたげければ幸いです。
(K.K.さま)
左大臣様
この度は、たくさんの朗読と現代語訳をダウンロードさせていただきまして誠にありがとうございました。
スローライフの老後の時間を朗読と現代語訳等々
勉強しなかった高校時代を思い出しながら楽しませていただきます。
2年後までには「奥の細道」の宮城野から最上川までは暗記し、
東北の桜を見に行こうと思っています。
それが東北地方の皆さんへの少しでも応援になればと考えています。
将来、孔子も李伯と同じようにダウンロードできるようにしていただけることを楽しみに待っています。
心のこもった朗読を拝聴させていただきます。
(S.T.さま)
偶然にWEBサイト検索で
貴方の素敵な漢詩の世界サイトに出会いました。
これから、しっかり漢詩に親しもうと思っております。
とりいそぎ
お礼まで
(三重県東員町 Oさま)
こんばんは。元気の出る朗読・第34回のメールをいただいて、感謝します。 そして、前日の日本文化を学ぶのため、落語を紹介してくれて、ありがとうございます。
実は、長崎大学で過ごした一年は、長大落語部に参加しました。しかし、勉強とバイトが忙しくて、週一回出席しただけのでした。
落語部の初の留学生だから、皆さんから親切にしてくれました。美しい思い出です。 落語についてのウェブサイトを送っていただいてありがとうございます。残念ですが、こっちでは、アクセスできません。
今回の朗読は、落語のような語り方と感じます。
光永さんが、落語が透きようですね。
また、今学期現代文学の授業で、近代の詩・短歌・俳句について勉強しています。 詩・短歌・俳句について、あまり基礎知識がないから、ちょっと分かりにくいと思います。
正岡子規についてのご紹介が、勉強に役に立ちます。どうも、ありがとうございます。
おやすみなさい。
(中国天津 C.M.さま)
でも残念なことにPCの調子が
悪く音がでません。すぐ修理します。
こんなに1度にだしては、勿体無いと思います。
(東京 T様)
クラスの発表で、北原白秋の詩の朗読を皆に聞きました。
声がきれいで、感情が含めていると感じました。
これからも、よろしくお願いします。
『坊っちゃん』が漱石の作品の中で、最も分かりやすく、
おもしろい小説と思います。
赤シャツという人間が社会に多く存在していますね。
今の厳しい時代で、生き残ることで
精いっぱいしている人も居ます。それに比べて、
学生時代が幸せだと思います。
私は、山嵐が一番好きです。
会津の人はそんなにおもしろく、素直な人ですか。
それも、明治時代の社会背景を暗示しているの
ではないでしょうかと、ある先生から聞きました。
どうでしょうね。
(中国天津 C.M.さま)
左大臣さん:
こんばんは。
メールを送ってくれてありがとうございます。
これらの情報が詩や漢詩を勉強するには、きっと役に立つと思います。
私は、夏目漱石の作品が着きですが、難しいところもありますね。
元気で朗読していただいて、ありがとうございます。
これからも励んで、勉強していくと思います。
ずっと元気でね。
(中国 MLさま)
毎度、すばらしい作品朗読を無料配信くださいまして、
感謝いたしております。毎日、繰り返し聞くのが楽しみです。
今度とも、よろしくお願いします。
(H.W.さま)
左大臣 様
拝啓 早速に拝聴させて頂きました。
感情がこもった、朗読に少しおどろきでした。
なにぶん、漢詩朗読を聴くなど初めてでして・・・。
もう少し、淡々とした朗読をイメージしていたものですから。
生前におやじが詩吟を、吟じでいたので それに似た感じでした。
有難う御座いました。
敬具
(M.E.さま)
左大臣様:
漢詩の朗読をダウンロードさせて頂きました。
大いに助かりました。本当に感謝いたします。
おすすめのように頭と心に刻み込むように
繰り返しします。
再度感謝いたします。
(Mさま)
今外でためしにやってみたら携帯からも聞くことができ嬉しいです。
これからは移動中ヘッドフォンで
いつも聞くつもりです。
私のメールの内容もあってまるでラジオに
当選されたような気がします。
取り急ぎお礼までに。
(韓国 BB様)
私は上海の大学の日本語課です。
今、ちょうどう島崎藤村の詩歌を勉強しています。
とくに、島崎藤村の「千曲川旅情の歌」を習います。
その中で、いろいろな問題が出できました。
私にとっては大変難しいです。
ずっとその現代の日本語の翻訳を探しています。
うれしいことに、あなた方のウェブサイトを見つかりました!
しかし、読むことができませんので、残念でした。
それで、あのメールでいかがでしょか。
お忙しいところを申し訳ございません。
何とぞよろしくお願いします。
(中国上海 K.S.さま)
軽やかであっても軽くてはならず、荘厳であっても重くてはいけない、そういう白秋の詩を朗読することは、たいへんなことだろうと思います。
まだ全てを聴けてはいませんが、左大臣様の朗読の声は、私のイメージする白秋詩に違和感なく、心地よく耳に入りました。
幼少時代から白秋が好きでしたので、とてもありがたく聴かせていただいております。
現在、個人的な趣味で、岩波版とアルス版の全集の全巻総目次をパソコンで作っているのですが、左大臣様の朗読を聴きながら作業したいと憶っています。
これからも、益々の充実とご発展を心から願っております。
今回は労作をダウンロードさせていただき、本当にありがとうございました。 合掌
(Nさま)
私の大好きな詩を朗読して頂き、真にありがとうございました。
早速弟子(一般人)たちにメールでお知らせしましょう。
さて宮沢賢治の生家とか記念館は大丈夫でしょうか。
この津波で多分、、、
人間も家も町中失われても魂と精神はとこしえに残ると思います。
今でも詩人の心が伝わってくるように。
左大臣の声も世界中、永久に消えないでしょう。
優しい心も。
高村光太郎の「牛」は初めて分かりました。
これも結構いいですね。長いけど、、
お礼を送らないといけないのに
毎日ばたばたして失礼のままで申し訳ありません。
先生の努力が無駄にならないように
東北の方々が再建の希望をなくさないように
祈りつつ。
(韓国 BBさま)
左大臣様、
このたびは、元気の出る朗読ありがとうございました。
アメリカのロサンゼルスにあさひ学園という補習授業校があっ て、光村の国語の教科書を使って授業をしています。
2010年度は、中学1年生の国語科の担当で、左大臣様の朗 読をダウンロードして、道程の詩を書いた高村光太郎の文章に 触れることができました。
その後、メールで、日本を代表する文学の朗読を提供してくだ さり、感謝です。
刻々と送信されるニュースに釘付けで、あまりの残酷さに心が 痛みます。この至上まれに見る緊急事態の中で、日本が一体に なって、この緊急時を乗り越えていこうとする姿勢が伝わって きます。原発、被災地の皆様の安否と生活のいろいろな困難( 想像に絶しますが)を考えると、本当に心配です。
外地より、祖国の皆様にお祈り申し上げます。
朗読を通して、みなさんと交流してくださりありがとうござい ました。
(ロサンゼルス Uさま)
はとバスで天童温泉と東山温泉に行った折
ガイドさんの知恵子抄のお話には涙が出ました。
白虎隊の話にも涙が出て止まりませんでした。
それで読んだことがなかったのでダウンロード
させていただきました。
ありがとうございます。
たしか上村さんといわれたと思います。いくらお仕事
とは言え、ものすごく感情がこもっていて感動いたしました。
左大臣さんも一緒に聞かれたなら大いに感動されると
思います。
安達太良山の空から神様が見守ってくれていることでしょう。
(qbchさま)
声が若いですねえ。
何か是から成し遂げるといった感じの,
青雲の志を持っている感じの声,
だから,自分の野心,立身出世を詠う漢詩なんかがいいと思います。
円熟期に入った作家の朗読とずれる声ですね。
是からも朗読頑張ってね。
応援しています。
(宮崎県 Iさま)
左大臣殿、
朗読もさることながら、背景説明もなかなか参考になります。
今後共よろしく。
(Sさま)
光永様
何はともあれ、好きな詩から。藤村の「椰子の実」、
白秋の「からまつ」、それに光太郎の「雪白く積めり」
ーいずれも素晴らしい朗誦を聴かせていただきました。
漢詩に続いて現代詩まで、配信に深く感謝です。
(T.H.さま)
詩吟を少し習っていますが、漢詩は苦手です。
何か手がかりはと思い検索させていただきました。
少しづつ勉強をしていきたいと思っています。
宜しくご指導のほどお願いします。
(Eさま)
丁重なご挨拶痛み入ります
世のため人のために やくにたつお仕事をされ
敬服致しております
ダウンロードさせて頂いた内容 大変助かりました
今後ともよろしくお願い致します
(茨城県守谷市 Y.S.さま)
メリハリのある素晴らしい声調にびっくりし、聴きほれました。漢詩はこういう 風に読むものか、と。御礼申し上げなければならないのは、当方です。
詩の選択が名詩ぞろいでよくできている(日本人の漢詩を除く)と思いました。 「三国時代について後世の詩人がうたったもの」なんて項目は、なんとも心にくい 配慮です。
小生、詩吟を1年余続けています。美しい詩、わかりやすい言葉、みごとな節調 の3拍子そろった漢詩を、これまでそして今後、学ぶ詩から選り抜こうと思ってい ました。前の2拍子については、左大臣の選句がとても参考になりそうです。
(T.H.さま)
とても貴重な百人一首の音声、聴くたび心はいにしえを旅し、豊かな気持ちになります。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
(A.S.さま)
藤村の「初恋」や「千曲川旅情の歌」、白秋の「落葉松」等々の朗読も素晴らしいですね。一緒に唱和させて頂いております。
ほんとニクイほどボクの好きな詩が網羅されているので、有難いやら嬉しいやら、感謝の気持ちでいっぱいです。
「こんなサイトがあったらな」と探しておりましたので本当に嬉しいです。ありがとうございました。
李白の「春夜桃李の園に宴するの序」の件、恐れ入ります。いつか録音して頂けたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(横浜市戸区 Y.M.さま)
「漢詩の朗読50」をダウンロードさせて頂き、大変ありがとうございました。お蔭さまで久しぶりに大好きな漢詩の世界を充分に堪能する事が出来ました。
有名な詩ばかりですので、自然と口から出て来て一緒に唱和することが出来たりして、楽しくて仕方がありませんでした。本当にありがとうございました。
貴兄の朗読は、声の美しさは勿論ですが、深い知識や解釈に基づいた的確な表現力、間の取り方や思い入れ、感情移入の方法など、どれを取ってもとても素晴らしいと思います。いつの間にかあなたの詩の世界に引き込まれてしまいました。
詩ではありませんが李白の「春夜桃李の園に宴するの序」と言う四六駢儷体の文章も素晴らしいですね。ぜひこの朗読をお聞かせ頂きたいのですが、ダウンロード出来ますでしょうか?
YOU TUBE の「平家物語冒頭」も聞かせて頂きました。これも素晴らしかったです。「元気の出る朗読」も現在、遡って楽しませて頂いております。なかなか楽しい企画が多くて嬉しくなりますね。今後がますます楽しみです。
これまで御礼も申し上げず大変失礼致しました。深く反省致しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
(横浜市戸区 Y.M.さま)
古文、DWさせていただきました。
落ち着いた素敵な声の朗読で癒されます。
古典を覚えたかったものの、暗記が苦手だったので、
こんな形で詩を楽しんで聴きながら覚えられるのがありがたいです。
どうもありがとうございました。
(Nさま)
いやはやよくもまあ根気よく漢詩を集められたものよと感心いたしました、ありがたく一杯やりながら心地よく聞かせていただいております。
何かの本で読みましたが昔日本の兵隊さんが中国で戦争をしましたその際移動する汽車の中で日本の兵隊さんが騒ぎうるさくするものですから中国の人民がいたくめいわくして好意的でなくなったとき
一人の乗車中の日本人の方がおもむろに 漢詩をさらさらと書いてそばの 中国の人に見せたんですね
そうしたら笑顔がもれ日本の兵隊さんの 横暴を許してくれたんですね、 それがかの”涼州詩”だったんです、
これを知りまして百のいいわけなど 人の説得には無用であるとの思いがつのりましてですね
現在の中国の強勢を止めるには(笑)何の詩がよいのか探して おりますが中々めぐり合いません古来聖戦幾人回るもよいの ですが漢詩で中国の口を封じてしまう(笑)
もちろん好意的に粋にやりたいと思うわけですが 実に楽しいものと思います またいい詩がありましたらお聞かせくださいやし。
(Iさま)
はじめましてこのたび「漢詩の朗読50」をダウンロードいたしました
有難う御座います。私は詩吟を愛好しておりますが、
大変参考に成りました。有難う御座いました。
(T.K.さま)
漢詩の朗読はどれもとても素晴らしいものです。
これを、パソコンだけでなくiPhoneに入れたいと思っています。
ありがとうございます。
なんで、中文読みがあればと申したのは、
私も、この1年、2年中国語の勉強をしています。
中国語の勉強に疲れたとき、
漢詩のひとつでも原語の発音で発声できれば、
気晴らしかつ中文の勉強になると思いました。
これは、中国語学者の相原茂さんが勧めておいでです。
一遍でも原語で朗読できるようになった暁には、
かの地に行った際披露したいと思う次第です
私は旅が好きで、この頃、年のせいか旅と人生をかさねあわせて自分を振り返って みることが多くなりました。
そんな時、ネットであなたさまの朗読「奥の細道」に出会いました。
芭蕉の旅の思いを左大臣さまの美声で聞き入ると私の心が洗われるようですっかり 聞き惚れてしまいます。これからも時に触れ何回も何回も聞いてみたいと思っています。
このたびは本当にありがとうございました。
(M.I.さま)
今晩は、聞くことができました。素敵なお声でいいですね。
読むのとは違った味のある朗読です。
(ねこ さま)
はじめまして。何時も朗読を楽しませていただいています。 「ipad 」で聞かせていただくことが多いです。
有吉佐和子著「紀の川」のなかで、主人公花が老いて目がおぼつかなくなり、孫に 古典をよんでもらう場面があります。若い頃私もそうなりたいものだ、と、思っていました。
子供も孫も全く当てに出来ない状態ですが、有り難いことに多分孫に近い年齢の貴方の 朗読を楽しむことができて、なんと幸せなことでしょう。
人は古典にかえる、といいます。読書は好きで今も読みますが、古典はいいです。
目の手術をしたので片目に負担がかかりますので朗読は嬉しいです。情景が浮かびます。 眠くならないって聞く人がいますが、そんなことはありません。多分上手なのでしょう。
老人2人暮らし.ipad の接続も自分でする可愛げのない婆ですが、文庫本は文字が小さくて 読めなくなりました。ipad で何時までも朗読を楽しませていただきます。
メールはいりません。朗読がないと困りますから探して聴きます。
今後ともお元気で、ご活躍のほどお祈りしております。有り難うございます。謝々。
(志木市 C.T.さま)
朗読、いいですねえ。びっくり。
私自身、何回も聞いていますよ。
私は、朗読大会を企画しています。
とりあえずの目標は百の覚えるべき古文、漢文、擬古文、現代文、有名な英語のパラグラフ などを私の住居区で提示して(ホームページに掲載)、月に一度ぐらい大会を 行い、覚えて暗誦できた人に、覚えた長さに応じてポイントを差し上げ、 級や段を認定していく、という企画です。
ただし、孤独にやるのではなく、みんなの前で楽しく、緊張しながら行い、 終わったら、楽しくお茶を飲む会を行う、という勉強を通じた地域交流を 行おうと思っているのです。
そんな中で、貴殿の朗読は非常に参考になるし、時期が来て準備が整ったら 私どものホームページでも紹介させていただきたく、お願い申し上げます。
(静岡県 T.M.さま)
左大臣 様
時々、貴兄のホームページを拝見・拝聴させていただきありがとうございます。
大阪在住の65歳男性です。
すばらしいホームページで出会って幸せに思っています。
「お気に入り」に入れておりますので、夜のひと時を楽しませていただいておりま
す。
これから、年末年始にかけてゆっくりと拝聴させていただきたく思います。
若い頃、文学や歴史とはそれほど親しみがなかったのですが、今は新鮮な気持ちで
す。
これから、少しずつこれらに親しみたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。