赤壁 杜牧(せきへき とぼく)

■【中国語つき】漢詩の朗読を聴く
■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

▼音声が再生されます▼

赤壁 杜牧
折戟沈沙鐵未銷
自將磨洗認前朝
東風不与周郎便
銅雀春深鎖二喬

赤壁(せきへき) 杜牧(とぼく)
折戟(せつげき)沙(すな)に沈(しず)んで 鉄(てつ)未(いま)だ銷(しょう)せず
自(おのず)ら磨洗(ません)をもつて 前朝(ぜんちょう)を認(みと)む
東風(とうふう) 周郎(しゅうろ)が与(ため)に便(べん)せずんば
銅雀(どうじゃく) 春深(はるふこ)うして 二喬(にきょう)を鎖(とざ)さん

現代語訳

砂の中に折れた矛が埋もれていた。
掘り出してみると鉄はいまだにさび付いていない。

自分で磨いてみると、まさに三国時代のものとわかった。

もし赤壁の戦いで、呉の周瑜や蜀の諸葛亮が望んだように東風が吹かなかったら、

美人で名高い大喬・小喬姉妹は魏の宮殿【銅雀台】に捕らえられ、曹操の慰みものにされていただろう。

語句

■折戟 折れた矛。 ■未銷 まだ錆びていない。 ■前朝 以前の王朝。三国時代。 ■銅雀 曹操の宮殿。銅雀台。

解説

江南春絶句」「山行」とはうって変わって、三国時代の歴史を下敷きにしたロマンあふれる詩です。

赤壁の戦い(208年)は、孫権・劉備連合軍が曹操軍を破った戦いです。『レッドクリフ』という映画にもなりました。

この時、孫権軍の最高司令官周瑜は、武将黄蓋の策を容れて魏の船団の密集している所を焼き討ちにします。

この策が成功するには東南の風が吹くことが必要だったのです。それを孔明が天に祈って風を吹かせたという話です。

「人形劇三国志」で、すごい迫力で祈っている孔明の姿が記憶に残っています。

周瑜公瑾(175年 - 210年)「美周郎」などといわれ、イケメンの印象が強い人です。『レッドクリフ』ではトニー・レオンが演じていました。

大喬・小喬姉妹は呉の喬玄の美人姉妹。 姉の大喬は孫策に、妹の小喬は周瑜に嫁ぎました。 蘇軾「念奴嬌」に周瑜に嫁いだ小喬のことが歌われています。

次の漢詩「山行

朗読:左大臣光永

■【中国語つき】漢詩の朗読を聴く
■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル