山亭夏日 高駢(さんていのかじつ こうべん)

■【中国語つき】漢詩の朗読を聴く
■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

↓↓↓音声が再生されます↓↓

https://kanshi.roudokus.com/mp3/santeinokajitsu.mp3

山亭夏日 高駢
綠樹陰濃夏日長
楼台倒影入池塘
水精簾動微風起
一架薔薇満院香

山亭(さんてい)の夏日(かじつ) 高駢(こうべん)
緑樹(りょくじゅ) 陰(かげ)濃(こまや)かにして 夏日(かじつ) 長(なが)し
楼台(ろうだい) 影(かげ) 倒(さかしま)にして 池塘(ちとう)に入(い)る
水精(すいしょう)の簾(れん) 動いて 微風(びふう)起こり
一架(いっか)の薔薇(しゃうび) 満院(まんいん) 香(かんば)し

現代語訳

木々の緑は濃い陰を落とし、夏の日は長い。
高殿は池の水に逆さまに影を映している。

水晶でできた簾が動いてかすかな風が起こり、
棚に置いてあった薔薇の香りが部屋じゅうに満ちた。

語句

■山亭 山にある別荘。 ■池塘 池。朱熹「偶成」に見える、「いまだ覚めず池塘春草の夢」という一節が有名です。 ■綠樹陰濃 緑の樹の木陰が濃い。 ■夏日長  夏の昼間は長い。 ■倒影 さかさまに映っている。 ■水精簾 水晶のすだれ。 ■一架 ひとつの棚。 ■薔薇 しょうび。バラ。 ■満院  部屋じゅう。

解説

夏の一日をこんな風流に、爽やかに、過ごせたら最高と思います。水晶の簾、とても涼しい音を立てそうです。

高駢(こうへん・こうべん)(?-887)は晩唐の詩人。字は千里(せんり)。幽州(現・河北省)の人。

文武両道にすぐれた人物。侍御使(秘書官)であった時、二羽の雕(おおわし)が目の前よぎると、それを一本の矢で仕留めたため「落雕侍御(らくちょうじぎょ)」と呼ばれた。

安南(ベトナム)討伐に功績を立て、渤海郡王にまでなった。黄巣の乱(875~884)で功績を立てるも、失脚。鬱々と楽しまない日々の中、神仙思想に凝ったりもし、最後は謀反を起こすのではと疑われ、部下に殺された。

朗読:左大臣光永

■【中国語つき】漢詩の朗読を聴く
■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル